PREMIER会員さまへご報告

株式会社カノン代表の住吉です。

2024年1月、一般社団法人ペットとひとにやさしいまちづくり協会が主催する「イノベーションフォーラムIN宮島」にて、ペットと家族、それをとりまく環境についてお話しさせていただきました。

私たち株式会社カノンは、常に「ペットと家族のためどのようなサービスが提供できるか」を考え、日々努力を重ねる中で感じたことがあります。

それは、「トレーニングやしつけが不要になるといいな」ということです。

犬にトレーニングやしつけをするために、スクールに通ったりすることが、犬と家族の自由を制限していると思えてきたのです。

 

難しいことにチャレンジするのではなく、楽しみながらいい♡

もし、わんちゃんと一緒に歩いている姿が、人間が自然に歩いているのと同じように当たり前に見えたらどうでしょう?犬と暮らすからと言って、特別なルールや制約が本当に必要でしょうか。

もちろん、今まで「犬を飼うなら、しつけやマナーを学ぶことが必要」と思っていました。なぜなら、犬が好きな人もそうでない人もいる中で、愛する家族を守るために必要だと感じていたからです。でも、もしかすると他のもっと素敵な方法があるのかもしれません。それを見つけることが、私の役割なのでは?と思っています。

お子さんがいらっしゃる方は、さまざまな経験を通して成長してもらいたいという気持ちで幼稚園や、お稽古に通わせていらっしゃるはずです。同じように、大切なわんちゃんとも、ただ我慢するのではなく、一緒に「うれしい」「たのしい」「だいすき」が増える関わり方を見つけられたら…そう思うのです。

自然に 少しづつ 確実に お互いの心に おもいやりが

 あふれていく みたされていく 

そんなお手伝いをしていきたい

現在ラスイートの二階施設を改装中です。

トリミングやペットホテルという施設を利用するのではなく、わんちゃんに、さまざまな経験を通して人間社会で幸せに豊かに暮らしていくために私たちができることをココで提供していきたいと考えています。

ペット&ファミリーウェルネス

株式会社カノンと関わることでペットも家族もみんなが健康的に幸せに暮らせる場の実現を目指しています。その具体的な一つとして「365日カノンへ行こう!!」わんちゃんとカノンに行くこと。それが様々な経験のプレゼントになるように考えています。

新しく作ったトリミング室は家庭でのお手入れを想定して、家庭用の洗面台を設置しました。今までの閉鎖的なトリミング室ではなく、みなさんに入っていただけるようにしていきます。まだまだたくさんお伝えしたいことがあるのですが、ひとつひとつのこだわりを ゆっくりお伝えする機会をいただけたら幸いです。

11月以降。このこだわりを伝えていくことを志事として発信していくことにしました。

まだまだ挑戦が続きますが、これからも応援していただけますと幸いです。

住吉孝予